| タイトル | ねじとねじ回し |
|---|---|
| タイトルヨミ | ネジ/ト/ネジマワシ |
| サブタイトル | この千年で最高の発明をめぐる物語 |
| サブタイトルヨミ | コノ/センネン/デ/サイコウ/ノ/ハツメイ/オ/メグル/モノガタリ |
| 著者 | ヴィトルト・リプチンスキ‖著 |
| 著者ヨミ | リブジンスキー,ヴィートルト |
| 著者標目(著者紹介) | スコットランド・エジンバラ生まれ。現在、ペンシルベニア大学マーティン&マージ・メイヤーソン都市学教授。著書に「心地好いわが家を求めて」など。 |
| 著者 | 春日井/晶子‖訳 |
| 著者ヨミ | カスガイ,アキコ |
| 出版者 | 早川書房 |
| 出版者ヨミ | ハヤカワ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | ねじとねじ回しの起源を探りながら、甲冑や火縄銃史への脱線を楽しみつつ、ねじにまつわる技術を精密化・標準化し、改良した天才技術者達の姿を鮮やかに描く。技術史の風変わりな一面を切り取った、スリリングな歴史物語。 |
| ISBN(10桁) | 4-15-208504-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.7 |
| ページ数等 | 181p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 531.44 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12225117 | 茅野市本館 |
第2書庫
|
531 リ | 一般書 | |||
| 21100216 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
531 リ | 一般書 | |||
| 62069995 | 原村 |
開架
|
531 リ | 一般書 |